安定した電気の生産・流通、その先のサービスの生産性・品質の向上を実現するためには、電力系統システムの安定的かつ高品質な運用が極めて重要です。
お客さまのさまざまな課題に対し、電力系統を熟知したエンジニアの視点から総合的なコンサルティングを行い、系統の電力品質および供給信頼度の向上を実現します。
電力系統コンサルティングとは
安定した電気の生産・流通、その先のサービスの生産性・品質の向上を実現するためには、電力系統システムの安定的かつ高品質な運用が極めて重要です。
お客さまのさまざまな課題に対し、電力系統を熟知したエンジニアの視点から総合的なコンサルティングを行い、系統の電力品質および供給信頼度の向上を実現します。
系統運用の重要性
電力の自由化や再生可能エネルギーの急増など、電力産業を取り巻く環境が大きく変化する中、電力系統の安定運用はますます重要な課題となっています。
電気は目には見えませんが、「品質」が大切です。電圧や周波数を適正に維持することが、万一のトラブルを防ぐことになります。
しかしながら日頃から「電気の品質」が重要視されることは少なく、不測の事態が発生してからはじめてその重要性に気づくことになります。
・電源供給が停止してしまった
・高調波が発生した
・電圧変動が激しい
・事故時にリレーが正しく動作しなかった
・OA機器などの電気機器が誤作動する
など、これらの事例は事故や自然災害によるものだけでなく、見逃しがちな小さなトラブルから発生することもあり、電気・電力設備に深刻なダメージを与えるだけでなく、生産ラインが停止するなどの甚大な損害を招くことにもなりかねません。
平常時・事故時を問わずに発生する様々な電気現象に対して、電力系統がどのような状態か、設備は健全か、生産ラインなどへのダメージは最小限に抑えられているか、などの疑問は電力系統解析で解明できます。
当社は、トラブルを未然に防いで保全する電力系統コンサルティングにより、お客さま設備をトータルサポートいたします。
具体的なニーズ例
✔ 雷などの自然災害や、万一の事故による損害を自動的に極小化し、迅速に復旧したい。
✔ 災害や不測の事故に強い電力系統を構築したい。
✔ 生産ラインなどに供給する電力品質をさらに向上させたい。
✔ 電力会社との系統連系協議をスムーズかつ的確に実施したい。
TDSが選ばれる理由
POINT.1
電力会社での系統運用経験者が多数在籍
電力会社の大規模かつ複雑な系統運用にたずさわってきた技術者が、実運用で培った豊富な知見と高い技術をもとに、お客さまニーズに応じた最適なサービスをご提供します。
POINT.2
電力の安定供給と効率化を支えてきた永年の実績
永年にわたり電力の安定供給と効率化を支えてきた実績とノウハウで、お客さま設備の電力品質、供給信頼度の維持・向上を実現します。
諸現象をスッキリ解明する系統解析技術を用いて
・適正電圧の維持
・電圧変動の抑制
・事故の解明、未然防止
など、自然災害や不測の事故による設備ダメージを最小限に抑えて、設備を守るための総合的なコンサルティングを行います。
・再生可能エネルギーシステムの系統連系協議 & 電力会社への手続きサポート
・保護リレー装置の取替、制御機能の搭載
・保護リレーの整定
・事故復旧対応の自動化など、各種ご相談に応じます。
OFケーブルの保守・管理や設備トラブル発生時の補修対応に加え、CVケーブルへの引替工事までトータルサポートいたします
再エネ設備等で、自営線の高電圧化や長距離化が進み、可搬・簡易型の測定器では対応できないケースでも測定できる技術です
地中送電設計で必要な送電容量を決定する上で重要な土壌の固有熱抵抗を測定いたします。これにより最適なケーブルサイズを選定できます。
お問い合わせ
本サービスにおけるご相談やご不明な点がございましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。
資料ダウンロード
本サービスにおける詳しい資料をご希望の方は、以下のフォームよりダウンロードいただけます。